【令和版】熊本県のおすすめ観光地を紹介!

熊本県にはどんな観光地があるんだろう。
そんな方におすすめです。
熊本県はグルメや観光地など何でもそろう県です。その中でも特におすすめの観光地を紹介します。
黒川温泉
黒川温泉は熊本県北部にあり周りに駅も高速道路もない静かな田舎にある温泉街です。
湯巡り手形を購入すると3つの露天風呂に入ることができます。1か所でだいたい500円から800円もかかってしますのですが手形を買うと1300円で回ることができとてもお得です。
温泉以外にもグルメがそろっており、極上の馬刺しや、パフェが食べれたり、お土産を買ったりいろいろできます。
夜になると竹灯籠が点灯し黒川温泉を照らし何とも言えない幻想的な雰囲気を作り出します。
名前 | 黒川温泉 |
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6594−3 |
営業時間 | 終日 |
アクセス | 阿蘇駅からバスで60分 |
料金 | |
HP | ホームページはこちら |
滞在時間 | 1日~ |
備考 | 駐車場あり 150台 |
鍋ヶ滝
鍋ヶ滝は黒川温泉から約20分の所にあるお茶のCMにも利用された美しい滝です。
約120段の階段を下ると落差約10mの鍋ヶ滝にたどり着きます。この鍋ヶ滝はなんと滝の裏側からも見ることができ(写真参考)非日常感を味わえます。
毎年春になると滝はライトアップされます。残念ながら2020年は新型ウイルスの影響で中止になりました。
名前 | 鍋ヶ滝 |
住所 | 熊本県阿蘇郡小国町大字黒渕4101 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入園16:30) |
アクセス | JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで15分、大分自動車道九重ICより約45分 |
料金 | 高校生以上:300円 小中学生:150円 |
HP | ホームページはこちら |
滞在時間 | 2時間程度 |
備考 | 無料駐車場有 123台 |
球磨川くだり
球磨川は【日本三大急流】のひとつで、緩急が激しくラフティングに最適の急流です。
約1時間30分ラフティングを楽しむことができ、途中には岩に上って飛び込んだり3つのスイムポイントがあったりただ下るだけでない楽しい仕掛けがたくさんあります。
ラフティングあとには一勝地温泉につかって疲れた体を癒すことができます。
名前 | 球磨川くだり |
住所 | 熊本県人吉市下新町333−1 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
アクセス | JR人吉駅から徒歩で20分 九州自動車道人吉ICから車で10分 |
料金 | 7700円 |
HP | ホームページはこちら |
滞在時間 | 半日程度 |
備考 | ラフティングHPはこちら |
阿蘇ファームランド
阿蘇ファームランドは名前の通り阿蘇にある健康増進パークでです。
特に家族連れやカップルにおすすめの施設がたくさんあります。肉体年齢が測定できる様々な機械や動物園、水族館などもそろっており1日中楽しめます。
そして、宿泊の際はかわいい丸い形をした部屋で宿泊できます。1つ1つ一軒家のようになっていてまるで童話の世界に飛び込んだかのような世界観を味わえます。
名前 | 阿蘇ファームランド |
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5579−3 |
営業時間 | |
アクセス | 九州道熊本ICより車で約60分、阿蘇くまもと空港より車で約50分、JR肥後大津駅より車で約40分 |
料金 | 一泊 10000円~ |
HP | ホームページはこちら |
滞在時間 | 1日程度 |
備考 | 無料駐車場有 3000台 |
大観峰
大観峰は標高936mの高さから阿蘇谷や阿蘇五岳が望める阿蘇を代表する景勝地です。
この大観峰は条件がそろえば秋の晴れた早朝に雲海も見ることができます。駐車場から展望台は徒歩約3分と近いので山登りの心配はありません。
夜になると美しい夜景も見ることもできます。
名前 | 大観峰 |
住所 | 熊本県阿蘇市山田 |
営業時間 | 終日 |
アクセス | 大分道日田ICよりR212経由、小国方面へ1時間 |
料金 | 無料 |
HP | ホームページはこちら |
滞在時間 | 1.2時間程度 |
備考 | 無料駐車場有 500台 |
まとめ
いかがだったでしょうか。熊本県にはこのほかにもたくさんの観光地が存在します。その中でも最もおすすめの観光地5選を紹介しました。熊本県に行く際はぜひ参考にしてみてください。
コメント